Life is short.

ギター / DTM / Apple / カメラ について綴るブログ

Apple

iPad with iOS11がなかなか良い感じ

個人的にいいなぁと思った点を絞って書き出してみる。 Dock macOSライクなdockが導入されました。 以前よりも多くのアプリを登録可能になり、画面下からフリックするとdockが現れるので、よく使うアプリに簡単に切り替えが可能になりました。 また、dockから…

iPad Pro 10.5 (2017)を買いました。

発売日の翌日に手に入れました。 今まで使っていたiPad mini3からの買い替えです。 overdrive.hatenablog.com iPad mini3ではWi-Fiモデルを買いましたが、 今回はセルラーモデルの256GBを購入。 本体と、純正のSmart Cover、保護フィルムを購入。 写真があん…

JamUP pro iOS アンプシミュレータ

こんにちは 先日、SONICPORT VXというものを購入しました。 iOSデバイス向けのオーディオインターフェースですね。これにギターを接続することで、ギターの信号をiOSデバイスにA/D変換されて送られることになります。(別記事でご紹介します。) さて、今回…

高コスパの画像編集ソフト Pixelmator(Mac)について

画像編集を時々やるのですが、Photoshopはライセンス料高いし、自分みたいに使用頻度が低い素人にとっては明らかに割に合わないです。 そんなこんなで、Photoshopの代わりになる高コストパフォーマンスの画像編集ソフトがこのPixelmatorです。 Pixelmator Pi…

MacbookProの起動画面が乱れるようになった。

些細なことですが、ログイン画面からパスワードを入力すると、 デスクトップ画面に遷移するアニメーション(ログイン画面がフェードアウトするような)があると思うのですが、そのアニメーションの際に画面が乱れるようになりました。 画面が暗転し→画面の位…

iPad mini3 の指紋認証(touch ID)の認証成功率が向上している件について

iPad mini3を購入してから割とすぐに気づいたことなのですが、 iPad mini3のtouch IDは5Sのものより確実に認証成功率が向上しています。 たぶん、iPhone 6/6plus、iPad Air2も同じかと。 同じバージョンのiOSを搭載しているiPhone 5SとiPad mini3で体感的に…

Smart Coverについて

先日の記事の追記ですが、apple純正のケースでSmart Coverというのがあります。(正確にはケースではない)画面を覆うだけの役割のものです。iPadの左側(ホームボタンを下として)の長辺の淵にマグネットで装着するやつです。このSmart Caseって、以前のタイプ…

iPad mini3 Smart Caseについてその後の使用感追記

こんばんは 最近はめまいが酷くて参ってます。 フラフラしてそろそろぶっ倒れるんじゃないかって思ってます。 さて、iPad mini3で使用しているSmart Caseについて、若干の追記です。 僕のブログへたどり着くキーワードの中で、Smartカバーの跡が画面に残らな…

iPad(WiFiモデル)購入時についてくるソフトバンクWi-Fiスポット(2years)について

AppleStoreとか一部の店舗でiPadを購入するとSoftBank WiFiスポットを2年間無料で利用できるサービスが付いてきますが、今回はこの設定が上手くできなかった場合の対処方(経験談)をつらつらと書いてみます。 やり方の詳細は下記リンクへ。 <a href="ht…

iPad mini Smart Caseについて写真でレビュー

今回はiPad mini3に使ってるケースについて。 Apple純正のSmart Caseを買いました。

私がiPad Air2ではなくてiPad mini3を買った2つの理由。

さてさて、ついに手に入れました。 iPad mini3 大学時代に学校から借りていたiPad2に大変感動し、 社会人になったら絶対買うと決めていたiPadがついに手に入りました。 当時と比べて本当に進歩しましたね。 レビューを書いていきます。 このブログのタイトル…

MacのBlu-ray再生ソフトで四苦八苦 〜Time MachineでLibraryフォルダを復元する方法〜

僕はMac Blu-ray Playerっていうソフトを使ってます。 名前、そのまんまのソフトですね。 有料ソフトですが、3000円ちょいで購入できて、半永久にアップデートができるのが良い所。 悪いところはメニュー画面が表示できないことやチャプタの位置がぐちゃぐち…

iPad mini3を注文しました。

タイトルの通りです。iPad mini2からの変化が乏しくてAir2に話題が全部持って行かれてますが、僕は小さいのが欲しいのでminiしか選択肢が無いんです。今やスペック云々の話じゃないのです。スペックは十分完成されてると思ってます。てか、そもそも言うほど…

MacBookのバッテリーへの負荷を減らして寿命を延ばす方法

MacBookに限らず、この手のデバイスに使用されているバッテリーは50%の状態が一番負荷が少ない状態でして、満充電の状態や0%の状態を長くキープすることはバッテリーの寿命を縮める原因になります。またバッテリーを充電しながら使用するのも良くないみたい…

iPhoneにアンチグレアフィルムを貼ってみた。

タイトルの通り、貼ってみました。今まで光沢というか透過性重視の物をずっと使って来たので、初のアンチグレアタイプです。アンチグレアに変えた理由は指紋が目立つから。今までアンチ、アンチグレアでした笑ディスプレイの映りが悪くなるからね。まぁしか…

iTunes Matchを早速試してみた。その2 〜マッチングが終わらないの巻〜

昨日、サービスが開始され、早速導入してみたiTunes Matchですが、 不具合発生中です。。 「iTunes Match」でセットアップ終了できない事態が発生中(マイナビニュース) - Y!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140502-00000139-mycomj-sci 私も…

iTunes Matchを早速試してみた。その1

遂に日本に上陸したiTunes Matchを使ってみました。 iTunes MatchってのはiTunesで管理している音楽を、 iCloud上で管理しちゃっていろんなApple製品から再生しちゃおうってやつですね。 特徴的なのが、音楽ファイルそのものをiCloudにアップするわけではな…

Garage Bandでサンプラーを使う方法

Apple製のサンプラープラグイン「AUSampler」の簡単な使い方メモ 1. プラグイン追加 2. プラグインウインドウの左下「エディタを表示」をクリック 3. 下記手順で、音源を読み込む 4. いろいろ設定 完了!

ライフログアプリ比較 〜Day One vs PostEver with Evernote〜

今日はライフログ(日記)をつけるアプリについて検討してみます。 今回取り上げるアプリはDay OneというアプリとPostEverというアプリ。 これらのアプリの詳しい説明は他に任せるとして、 今回は機能的に似たような両者を比較してみたいと思います。

Objective-Cを始めるにあたり、僕が使用している書籍。

こんばんは 最近仕事が定時で上がれているので、 帰宅後にぼちぼちObjective-Cの勉強をしています。 使っている書籍がこちら。 詳細! Objective-C iPhoneアプリ開発 入門ノート Xcode5+iOS7対応 作者: 大重美幸 出版社/メーカー: ソーテック社 発売日: 2013/…

iOSのAmplitube使用レポート。

AmpliTube IK Multimedia ミュージック ¥2,000 今日はiOSのAmplitube をご紹介します。 AmpliTubeというのはIK Multimediaというイタリアの会社が開発した ソフトウェアのアンプシミュレータです。 ハードウェアのアンプシミュレータとして有名なのがLINE6の…

iRig BlueBoard購入、そしてPC版Amplitubeをお安く購入

iRig BlueBoardを買いました。 iPad、Mac用のMIDIフットコントローラです。 ヨドバシアキバで購入。 これでAmplitubeを足元で操作できるようになります! なんと、Bluetoothによるワイヤレス接続。 フットスイッチは思った以上に硬く、それなりにしっかりし…

iOS7.0.4の呪い

昨日iPhone5Sを新品交換してきました。 数日前からiPhoneのユーザー辞書が全く使えなくなってしまったのです。 どうやらiOS7.0.4でよくある不具合みたいです。 ネット上で紹介されている対応方法を色々試してみました。 ・再起動 ・iCloudの書類~のオンオフ…

外付けHDD「カクうす」を買ってみた。

先日購入したMacBook Pro 2013 Retina 13インチのために、ポータブル外付けHDDをAmazonで購入しました。 MacBook Proは内蔵SSDが256GBのものを購入したのですが、iTunesのライブラリを管理するにはちょっと容量が足りないので購入。 音楽はGooglePlayMusicで…